腰痛・膝痛・坐骨神経痛・股関節痛・寝違え・腱鞘炎には、ますぶち治療院の「鍼(はり)治療」をおすすめします。
ますぶちマッサージ・はり・きゅう治療院

【鍼と外科手術】

" "

2016年2月19日

当院が用いている整動鍼法。そのポテンシャルの高さを感じられる症例がありました。

 

いつもは坐骨神経痛やバネ指などに大活躍の整動鍼法。
しかし今回はレアケース、胃の外科手術を受けてまだ2日目の方です!
お腹を横一文字に大きく切開されました。

 

2日目の朝から痛み止めの硬膜外麻酔が外されました。
すると傷口の両端、左右の脇腹付近が痛み出し、体勢を変えるのが辛いと言います。
手術の翌日からリハビリで歩きます。
しかし起き上がり動作が厳しいと、まず立ち上がるまでが大変です。

 

そこで整動鍼法の脇腹に作用するツボに左右とも鍼をしました。

 

このツボはお腹の緊張を緩めて腹痛や食欲不振に効果を発揮します。
今回は傷口の過剰な緊張の緩和が目標です。

 

待つこと10分。
鍼を抜き、体を捻ってもらうと脇腹が痛まなくなりました。

 

これには私もびっくりです!
正直、単に筋肉を傷めた“普通の”動作痛ではありませんから、
「痛みが半減すれば万々歳だな~」くらいに思っていました。

 

それにしてもメスで切開し、ホチキスで留められているだけの傷口の痛みが
鍼1本で取れてしまうなんて、まるで魔法のようです。
しかも鍼をしたのはお腹ではなく足のツボです。

 

しかしこれは魔法ではありません。
整動鍼法の「理論」と体の「法則」を用いた再現性のある「療術」です。
そしてしっかりツボを捉えられれば誰でも効果を得られる再現性があります。

 

もちろん人によって・ケースによって効果の程度は差があるでしょう。
でもそれは手術でも薬でも同じです。

 

整動鍼は再現性を備えた立派な「医術」と言えるのではないでしょうか。

 

次回「活法と外科手術」に続く!

この記事を書いた人

増渕 一成 (鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)

栃木県鹿沼市出身

趣味は読書、熱帯魚、落語鑑賞。

活法研究会の提唱する碓井流活法(整体)と整動鍼法を施術の2柱としている。
活法研究会会員。

詳しいプロフィールはこちらから。

カテゴリー: .
トラックバック URL :  | トラックバック(1)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバック(1)

  • […] 【鍼と外科手術】の続きです。 […]
    【活法と外科手術】 | 整体・鍼(はり)専門鹿沼のますぶち治療院 | 栃木県鹿沼市 2016年2月20日
    • ブログカレンダー
      2024年11月
       123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      252627282930  
    • ブログカテゴリー
    • ブログアーカイブ
    • お気に入り
    Twitter