ブログ " 腰痛, 腰が重い, 腕が上げづらい, セルフケア "
腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア④
2025年3月15日
腰の痛みをちょっとマシにするセルフケア4 腰をひねって痛いとき・腕を伸ばして傷めたときのセルフケアです。 三頭筋打ち 腕の筋肉をゆるめて腰を動かしやすくします。 やり方 立った姿勢でおこないます。 左右に腰をひねり、ひねって痛むのはどちらなのかを確認します。 確認し...
腕の上げづらさがちょっとマシになるセルフケア③
2024年11月2日
腕の上げづらさをちょっとマシにするセルフケア3 五十肩などで腕が上げづらい、肩の前側が痛むときのセルフケアです。 棘下筋のマッサージ 棘下筋とその下にある小円筋をゆるめます。 やり方 ゆるめたい側とは反対側の手を使います。 反対側の手で上から肩甲骨を触れると、ちょうど...
腕の上げづらさがちょっとマシになるセルフケア②
2024年9月7日
腕の上げづらさがちょっとマシになるセルフケア2 腕が上げづらい、高いところに手が届きにくいときのセルフケアその2です。 鎖骨つかみ 鎖骨を動かしやすくします。 やり方 ゆるめたい側とは反対側の手を使います。 親指から薬指までの4本の指で鎖骨を握るようにつかみます。 ...
腕の上げづらさがちょっとマシになるセルフケア①
2024年8月17日
腕の上げづらさをちょっとマシにするセルフケア1 腕が上げづらい、高いところに手が届きにくいときのセルフケアです。 胸鎖関節ゆるめ 鎖骨のつけ根をゆるめます。 やり方 ゆるめたい側とは反対側の手を使います。 鎖骨を肩のほうからのどに向かってたどってくると、ポコンとした出...