腰痛・膝痛・坐骨神経痛・股関節痛・寝違え・腱鞘炎には、ますぶち治療院の「鍼(はり)治療」をおすすめします。
ますぶちマッサージ・はり・きゅう治療院

年別アーカイブ: 2025

足の痛みがちょっとマシになるセルフケア⑤の詳細へ

足の痛みがちょっとマシになるセルフケア⑤

2025年4月12日

坐骨神経痛, 腰痛, 足がだるい, 足が突っ張る, 足が痛い, セルフケア

足の痛みをちょっとマシにするセルフケア5 足の後ろ側全体の疲れ・だるさ・硬さをやわらげるセルフケアです。 足の多段ストレッチ 足の後ろ側全体をやわらげます。 やり方 床に体育座りをします。 手は体の横の床に置きます。   その姿勢で足を伸ばして、足の後ろ側の突っ張り感や...

腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア④の詳細へ

腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア④

2025年3月15日

腰痛, 腰が重い, 腕が上げづらい, セルフケア

腰の痛みをちょっとマシにするセルフケア4 腰をひねって痛いとき・腕を伸ばして傷めたときのセルフケアです。 三頭筋打ち 腕の筋肉をゆるめて腰を動かしやすくします。 やり方 立った姿勢でおこないます。   左右に腰をひねり、ひねって痛むのはどちらなのかを確認します。 確認し...

腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア③の詳細へ

腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア③

2025年3月1日

腰痛, 腰が重い, セルフケア

腰の痛みをちょっとマシにするセルフケア3 腰の真ん中が痛いときのセルフケアです。 腹部の透し お腹をゆるめて腰を動かしやすくします。 やり方 座った姿勢でおこないます。   おへその下に、利き腕ではない方の手の指先を当てます。 指は中指と薬指をそろえ、人差し指と小指をそ...

腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア②の詳細へ

腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア②

2025年2月8日

腰痛, 下腹の張り, セルフケア

腰の痛みをちょっとマシにするセルフケア2 腰が伸びないときのセルフケアです。 腹つかみ お腹をゆるめて腰を伸びやすくします。 やり方 腰が伸びない・伸ばそうとすると痛むときに使います。   まず立ち上がり、どのくらいまで腰が伸びるか確認します。   それから...

腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア①の詳細へ

腰の痛みがちょっとマシになるセルフケア①

2025年2月1日

腰痛, 腰が重い, セルフケア

腰の痛みをちょっとマシにするセルフケア1 動くと腰が痛いときのセルフケアです。 腰ばさみ 腰の動きをサポートしてあげます。 やり方 まず動きだす前に腰の痛むところに親指をあてます。   もし立ち上がるときに痛むところがあれば、そこに親指をあてます。 そして体の中心にむけ...

疲れがちょっとマシになるセルフケア③の詳細へ

疲れがちょっとマシになるセルフケア③

2025年1月18日

ストレス, 疲労, セルフケア

疲れをちょっとマシにするセルフケア3 全身が重い・だるいときのセルフケアです。 皮毛の軽擦 皮毛(ひもう)とは皮膚の表面です。表面の上をなでます。 やり方 楽な姿勢でおこないます。   からだの気になるところの皮膚の上を軽くなでます。 服の上からなでて大丈夫です。 &...

  • ブログカレンダー
    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • お気に入り
Twitter